カテゴリー別アーカイブ: 絵本

Happy New Year, Happy Reading!

明けましておめでとうございます!

2016年、新しい年がスタートしました。皆様はどのような年を迎えていらっしゃいますか。

さっそく今日から自宅教室が再開し、絵本の整理をしながらクラスの準備をしました。

今週の読み聞かせはこれに決まり!

IMG_0016

 

“THE HAPPY DAY”

By Ruth Krauss

 

 

 

白、黒、黄、三色のみの色彩がストーリーに不思議な躍動感を与えている素敵な絵本。英語もとてもシンプルで読み聞かせにぴったりの内容です。

ほんの少しですが、中身をご紹介します。

IMG_0017

 

Snow is falling.

The field mice are sleeping.

 

 

IMG_0018

 

… the squirrels sniff in the trees,

the ground hogs sniff in the ground.

 

IMG_0019

 

 

They cry, “Oh! A flower is growing in the snow.”

 

 

 

みんなこの絵本、気に入ってくれるといいなあ〜。

 

さて、多読ファミリーの我家の年明けの様子はこんな感じ。

IMG_0005

 

三女は小説 ”Pride and Prejudice” By Jane Austen

 

夫は何かの神学書?

 

IMG_0001

 

 

二女は絵画とその解説本

 

 

 

IMG_0004

 

 

長女は文献学の本(文献学って何?)

 

 

 

IMG_0010

 

「ぼくのことも忘れないで〜」とカメラ目線の愛犬ポッキー

 

 

 

静かな月曜の夜、我家のリビングはやっぱり多読タイムです。

 

そして私はもちろん絵本の多読、今年もたくさん読むぞ〜!

Happy Reading, 2016!

IMG_0020

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪

絵本の楽しみ方いろいろ “Today is Monday”

小学生クラスではこの本でいろいろと遊んでみました。

Today is Monday” by Eric Carle

①まずは私の声で楽しく読み聞かせ。

IMG_0011

 

Monday, string beans♪

Tuesday, spaghetti♪♪

Wednesday, Zoooop♪♪♪

All you hungry children, come and eat it up!

 

 

②次はYouTubeで見つけたストーリーソングをみんなで合唱。

メインフレーズは何度も繰り返し歌うので、食べ物の名前さえ覚えてしまえば、楽しく歌えます。

 

③「こんどは、みんなで食べる物をきめて、絵でかいてみよう!」ということで、一人ずつ曜日を決めて、食べたい物を描いてもらいました。

IMG_0002

 

 

Monday, Sushi

 

 

 

IMG_0009

 

 

Tuesday, Potato

 

 

 

IMG_0004

 

 

Wednesday, Soup

 

 

 

IMG_0005

 

 

Thursday, Salad

 

 

 

IMG_0006

 

 

Friday, Hamburger

 

 

 

IMG_0007

 

 

Saturday, Aojiru!?

 

 

 

IMG_0008

 

 

Sunday, Sundae

All you hungry children, come and eat it up!

 

 

④そして、最後はみんなで作った替え歌を大合唱♪ みんな大きな声で、お互いの絵に大爆笑しながら、楽しく楽しく歌いました。

手作り絵本&替え歌プロジェクトは大成功!

 

一冊の絵本でも楽しみ方はいろいろ。

「この絵本も思い出の一冊になってくれたらいいなあ。」と、教室のみんな、ひとりひとりの笑顔を思い浮かべながら、絵本のページをめくります。

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪
The Peace Book

What is “Peace” to you?

ご無沙汰しております。

このところ、何かと忙しく、なかなか投稿できませんでした。

でもでも、皆さんと今シェアしたかったので、短いですが今回の投稿は絵本の紹介です。

毎月、多読や読み聞かせ用の本を購入していますが、今回は本選びをする際に「平和」をテーマに考えました。

The Peace Book

絵が可愛らしかったので、迷うことなく購入した本。今の私にとって、大当たりの一冊でした!

内容がとてもいい!シンプルなセンテンスのひとつひとつが、読み聞かせにぴったりで、子どもたちと「平和に」ついて考えながら、対話しながら、読み進めることができるのです。

著者のTodd Parrさんの読み聞かせバージョンをYoutubeで見つけたので、どうぞご覧下さい。

こんな素敵な絵本で900円は超お買い得

皆さん、学校で、教室で、お家で買って、子どもたちと一緒に平和について考えながら、語り合って下さい。

ちなみに、私にとっての”Peace”は、Todd Parrさんのことばを借りれば、

Peace is reading all different kinds of books.

Peace is learning another language.

 

What is “Peace” to you?

 

もう一冊の本については次回の投稿でご紹介します。

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪

やっぱり今年も「多読とBBカード」

2015年がスタートしました。

今年も多読とBBカードを楽しくたくさん取り入れながら、英語・日本語のお手伝いをして行きたいと思います。

こちらは私の今月の多読本。

IMG_0001

 

真ん中のFREE VOLUNTARY READING以外は全て日本語ですが、ブックオフで108円のものばかり。

FREE VOLUNTARY READINGは何度も読み返しています。

 

IMG_0004

 

1月の中学生クラスは英検の過去問とBBカード。過去問をひたすら解いて疲れた後は、BBカードで遊んでリラックス。このバランスが大切です。

 

 

IMG_0005

 

そして、大学での日本語多読クラス。今月もたくさんの絵本や読み物を集めるために、図書館通いの日々。本を手にして選ぶ静かな時間は、私にとって至福のひととき。

 

 

英語クラスも日本語クラスも、いろいろな本を介して、たくさんの素敵な出会いがあることを期待しつつ、今年も歩み始めています!

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪

本を選ぶ

英語多読/日本語多読活動に携わるようになり、「本を選ぶ」ということが、楽しく続けるための大切なポイントであることに気づき始めました。

例えば自宅教室に来ているNちゃん。レッスンで2〜3冊の短い絵本の読み聞かせのあと、「お家で聞く・読む一冊」を決めるのですが、私がお薦め絵本を何冊か並べると、Nちゃんは表紙を見たりページをめくってみたり、よーく考えてから借りて行きます。絵本にはCDがついているので、お母さんが朝の身支度のときに掛け流したり、寝る前に読み聞かせたり、フル活用して下さっています。そして翌週にはお家で聞いてきた絵本をNちゃんが私に読み聞かせしてくれます。

 

次に日本語多読クラスのある留学生の例。多読用読み物に加え、毎週図書館から借りてくる20冊ほどの絵本やアニメブック等をテーブルに並べ読む本を選んでもらっているのですが、来日して2ヶ月にして、すでにお気に入りの作家がいます。先日の多読記録用紙メモ欄に「五味太郎の本はおもしろくて、易しいです」と記録。

また、メアリー・ノートン原作・宮崎駿脚本の「借りぐらしのアリエッティ(アニメージュ)」を4冊一気に読み「この本が大好きです」とコメントしてくれました。

多読を楽しく続けるコツは、本を手に取って自分で選ぶこと。ページをパラパラめくって中をのぞいてみること。「絵はどうかな。言葉は多いかな、少ないかな、おもしろいかな。何ページくらいあるかな。」いろいろと考えてから次の一冊を決めること。そうです、本屋や図書館に行って本を選ぶのと同じです。

「よ〜し、これにする!」と自分で決めた本なら、読んだり聞いたりすることばが意味のあるインプットとなって心と体と頭に残ることでしょう。

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪
絵本『どろんこハリー』

絵本の朗読

「はらぺこあおむし」

「おおきなかぶ」

「おばけのてんぷら」

「どろんこハリー」

「ずーっと ずっと だいすきだよ」 大人(おとな)の声(こえ)

「ずーっと ずっと だいすきだよ」 子(こ)どもの声(こえ)

にほんブログ村 英語ブログへ
☆ランキング参加中☆
ボタンにクリックをよろしくお願いします♪